開催時間 10:00-18:00 ※17日(土)はレセプションパーティーのため21:00まで
不思議系女子大生3名が夷の街をウロウロし、各々の佐渡での日々を作品制作や人々との交流に費やします。
その中でも、ゲリラパフォーマンスとして「屋台スナック」を行います。飲み物を提供しているので、ぜひ探してみてください。
果たして彼女たちは佐渡での日常を自分たちの日常の色に染めるのか?逆に彼女たちが染まるのか?
それらのプロセスが「ふれあいギャラリー」に蓄積されていきます。
〒952-0001 佐渡市両津夷185
両津夷商店街にあるスナック「SERINA」の場所をお借りして、東京の大学生たちがその期間限定のスナックのママになります!パパもいるかも…?
スナックに訪れる人との関わりを通して、何を見出し、何をプロセスとして残すことができるのか。
はたまた、この活動はアートになりうるのだろうか?色々な思いが巡る「SNACK in SNACK」にぜひお越しください。
〒952-0011 佐渡市両津夷260-10
宿根木・小木周辺の住民の語りと記憶を引き出すためのメディアとして宮本写真を使い、人と人のかかわり合いから生まれた発見やプロセスの意味を見出していきます。
宮本写真とそれらを使った人類学に基づく”語り”を引き出すリサーチでは、常に外からの視線に晒され続けていた日常において、彼らにとっての「他者(余所者)」とはどのような意識のされ方をしていたのか、また、彼らの関係にはどのような繋がりがあったのかについて焦点をあてた展示作品です。
〒952-0612 佐渡市宿根木407